どうも、エマです!
スクウェア・エニックスのスマホアプリ『バトル オブ ブレイド』は、2017年12月15日に配信開始されてるので少し出遅れてご紹介します!実はバトブレもアルスト同様待っていました。景色綺麗なゲーム大好きなのでアルストにめっちゃハマってしまってたのは内緒
わたしが初めてPVPという遊び方をしたのは陣取り形式だったので親近感と手軽に遊べて素敵だと思い気になっていました!
新しいゲームってどうして毎回ワクワクしてしまうんでしょうね(*´꒳`*)
(c) 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
サクっと見る為の目次
バトルオブブレイドって?
コンピュータ相手ではなくプレイヤー同士でバトル!
プロモーションムービー↓どうぞ。
App Store(iOS)と Google Play(AndroidOS)で配信されるのでiPhone、Androidで遊べます。
ダウンロードと基本プレイは無料です。
(一部有料コンテンツを利用する場合、料金が発生します。)
他プレイヤーと遊べるマルチモードは2種類
アリーナ(対人戦)
アリーナは、制限時間は3分!4対4の対人戦!敵も味方もプレイヤー。
勝つためには多くのポイントを稼ぐのがポイント。
得点につながる行動は拠点を占拠(陣取り)、大型モンスターの討伐(とどめを刺したタイミング)、敵チームの討伐。
ロールや武器によって対決すべきか逃げるべきか戦略立ち回り次第でどっちにも転びますね。
共闘(NPC対戦)
共闘も他のプレイヤーと協力して遊べます!
制限時間2分間でプレイヤー同士チームを組んで強敵に挑みます。
アリーナに比べて敵はコンピュータなので少しだけ緊張感が緩くなり挑戦し易い印象でした(๑’ᴗ’)ゞ
カスタマイズ要素あり!
武器
種類は全部で7種類「片手剣」「大剣」「槍」「ナックル」「双剣」「弓」「杖」
操作するキャラクターが装備できるかが大事!
強化はゲーム内通貨(ルク)だけで強化出来ます。
武器やアクセなど装備は見た目にも反映される!カッコイイ!
ロールごとじゃないところがミソ。
わたしはサポートのキャラで始めましたが装備できる武器は双剣なので攻撃にも回れるのでストーリークエストでも使いやすい!他にもジャマーで武器が杖なのでデバフをまきつつ回復したりロールとは別に武器でも自分好みの立ち回りを選べるのも魅力です!
→各ロールについて
ステータス(マナボード)
キャラクターの強化方法は「マナボード」と呼ばれるツリー形式
パネルの種類はステータスパラメーターを上げる以外にスキルや装備数を増やしたり出来ます!「マナ結晶」と呼ばれるものを消費して解放するんですが入手方法が分からなくてスキルや武器数の解放に苦労しました;
マナボードを埋めるのに必要な「マナ結晶」はストーリークエストと曜日クエストで手に入ります!
埋めた数だけレベルが上がります!
ロール
ロールは4種類「アタッカー」「タンク」「ジャマー」「サポート」
ロールは、大まかに役割分担するイメージ!ロールごとに、習得するスキルの傾向が異なります!
アタッカー
攻撃役!最初に手に入れるキャラも「アレン」というアタッカーで始めたばかりにも慣れるのに最適なロール。
ガンガン出る高火力がキモチイイ!!
サポート
回復やバフ役!敵から狙われやすいので注意が必要。
前に出て戦うよりは後ろで支え、仲間が安心して前で戦えるようにサポート!
タンク
メンバーの盾役!HPや防御力が高く、その防御力をさらに上げるスキルが多い。
HPの低い仲間が逃げる為に敵を引き付けたり、タンクと仲間の連携次第で勝敗は変わります!
ジャマー
サブアタッカー、デバフ役!武器次第ではアタッカー寄りで戦うことも出来る。
デバフ一つですごく削りやすくなるのでタイミングも重要!
ソロプレイ
シナリオ&世界観「東出祐一郎」
手に入れたキャラのエピソードも楽しい!より愛着が沸きます。
ギルド
ギルドの仲間とチャットやスタンプのやり取りが出来、ギルドの設備で様々な恩恵を得ることも出来ます。
ギルドメンバーに色々教えてもらったり、一緒に戦ったり。知らない人と協力するものいいですが、仲のいい人と連係プレイしたりもたのしいですよね!
閲覧ありがとうでした!(●’▽’●)ゝ
↓人気ブログランキング参加しました。
ゲームレビューランキング