どうも、エマです!
今日は斧術~剣術(ナイト)に転職しハウケタに突入!FC結成!クラフター上げ本格始動!材料集めでギャザ上げ!
サクっと見る為の目次
ストーリー
Lv24~:シルフ族と蛮神ラムウ
Lv24~:森からの帰還
Lv24~:不吉な気配
Lv24~:橋上の証言
Lv24~:キキルン族と謎の男
Lv25~:陽動の狼煙
Lv25~:リトルアラミゴへの旅路
Lv25~:よそ者たちの奮闘
Lv25~:そこに故郷の形見はあるか
Lv26~:アラミゴ解放軍を知る者
Lv26~:無慈悲な精霊
Lv27~:角薬が繋ぐ縁
Lv27~:異邦の絆
Lv27~:リトルアラミゴ再び
Lv27~:密かな企み
Lv27~:ある青年の呼び出し
Lv27~:若き血の暴走
Lv27~:浮き村の怪事件
Lv28~:採掘場の切り裂き魔
Lv28~:怨念岩の謎
Lv28~:逢魔が時に光る瞳
Lv28~:推理は踊る
Lv28~:白百合は謡う
Lv28~:ダンタンクール家の悲劇
途中からメインクエストの経験値を剣術でもらえたのでレベル上げ楽でした。
転職
今回はソロで遊ぶことが多いかなーとソロ性能(なんかソロ強い気がして)で戦士を選びました。
しかし4.Xはナイトの方がイイ噂を耳にしたので斧術30から急遽剣術に転職。一気にジョブ化までクエストを進めてナイトになりました!
ナイトとハウケタ
わたしの中ではタンクが難しくなるのは引っ張ったりスタンしたりする「ハウケタ」!!
なのでここからはジョブで行こうとナイトまで頑張りました。忠義の盾使えるんですYO!
初見の時分からなかった「 名門屋敷ハウケタ御用邸」攻略ポイント
ずっとハウタケって呼んでました(´・ω・`)
道中
徘徊モンスター「メイドさん」を安全な場所で戦えるようタンクさんは引っ張ります。
鍵の入手がポイントで使ったら無くなります。トトラクのフォトセルに少し似てますね。
デジョン
ラスボスがスタート地点真っ直ぐ進んだ先にある上の階に居るので2ボス撃破後「血文字の紙片入手」しデジョンします。
ラスボス「レディ・アマゾネス」
HPが80%以下の時と50%以下の時に、部屋の4隅に不気味なランプが出現するのでギミック解除。
HP30%以下で夫人付きメイドx2御用邸の守衛が出現。火力に応じて雑魚を優先するかボスをゴリ押すかします。
ヒーラーさんの回復が一気にキツくなるので迷ったら雑魚を1匹でも早く減らしましょう。
バディチョコボ解放!
即日発行だ!わーい*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
FC結成しましたっ!
結成でテンションが上がりすぎてSS忘れました(´・ω・`)しょぼん
→FCランク2(初心者マーク)
→FCランク3(初心者マーク)
~ぼっちFCの作り方~
やり方①「完全に誰にも頼らない編」自分でもうひとつアカウントを用意して、メインでマスター、サブでキャラクターを3人作りサブをインアウト繰り返して署名する。
やり方②「パーティー募集で協力者を募る」まだ始めたばかりなので見かけませんが、前遊んでた当時はお礼は1人1万ギルが普通でした。
ちなみにわたしはこんな感じで募集しました~
1日目は休日前の0時前後から60分全滅でした。
2日目は休日の昼間で1人入って下さりました!!
始めてのボッチギルドなのでモタモタしましたが、協力的な方で大変助かりました。ありがとうございます!
最終的にどういう形で結成したのかと申しますと…
最初(わたしマスター)の署名は破棄して、その方にマスターになってもらって、FCを作り直しわたしの作ったキャラクター3人で署名すると言うやり方①と②の合わせ技でぼっちFC完成いたしました!
もちろんお礼はお手数分計3万ギル(+結成に必要な1万5千ギル)をお渡ししました(*`・ω・)ゞ
FC ハウス
FCを作ったら前所属していた大好きな3つFCの事を思い出して、住んでいた家の場所をめぐって少しウルっときました…
あー…わたしは、どのFCに居たときもマケボの前でクラフターしてたなぁー
なんて(*´・ω-)bてへ
早く家が欲しくなりましたので、戦闘ギャザクラ低レベルでも出来るだけ効率よく頑張ります!
6まで上げたらサブに預けてせっかくオンラインゲームなので自分は旅に出ますん^^
少し寂しいのでやっぱりFCに所属してワイワイが正解ですよね!
フレンドさんを作ってソロに戻りたくなった時帰る場所にしようと思います。戻りたくなるか分かりませんがw
FCランク上げ
と言えばミリシアチョーカー!
→「革細工50」レシピ(50)(初心者マーク)
→「調理37」ヘイスティタッチ(15)ステディハンドll(37)(初心者マーク)
→「木工50」ビエルゴの祝福(50)(初心者マーク)
→ギル節約した装備で「ミシリアチョーカーHQ」100%マクロ(準備中)
サブのGC納品
毎日のGC納品中心に上げるので育ってないサブを早急にイフリートまで上げようか迷い中です。(やりませんでしたw)
サブのクラフターを上げるより、最終的にはやらなくちゃいけないメインキャラのメインクエストガンガン進めた方が効率がよくモチベーションも保ちやすかったです!
もしサブのGC納品をするならクレジット稼ぎがてらの方が頑張れるかと!
クラフターのレベル上げ
始めたてでリーヴとギルが少ないので制作で上げます!(材料は出来る限り自力で、浮かせギャザも平行して上げます!)
→序盤制作レベル上げに便利なマクロ(準備中)
CPのすくない最初のスキル回しは特にヘイスティに頼ってHQを作ります。
最初の目標は調理37の「ステディハンドll」を取ってヘイスティタッチの成功率上げます!!
→始めたてでも安心リーヴとお金出来るだけ使わない具体的なレベル上げ方法と順番の理由(準備中)
今日は調理のレベル上げ用の材料採取。経験値バフは採取↑の食事のみで園芸9~26まで上げました!
そういえばレベル上げてて思ったんですが
これはアウトじゃないですか?盗m
閲覧ありがとうでした!(*゚∀゚)=3
↓人気ブログランキング参加しました。
FF14ランキング