どうも、エマです!
ついにジョブになって初めてのダンジョンまで進んでしましました!!
ストーリー
LV32:ごちそうには美酒を
LV32:シャマニ・ロマーニの求める香り
LV32:失われた伝説を求めて
LV33:密林の男
LV33:耳に残るは蟲の音
LV33:クァールの毛皮
LV33:友情は木の実
LV33:人の命運、ワインの運命
LV33:晩餐に添える華
LV33:永遠なる海雄旅団
LV33:口笛は風に乗り
LV34:憤怒の岩神タイタン
タイタン解放クリアまで!
ナイトとブレフロ
ジョブ化するには、クラスクエストを進めるだけです!
レベルに応じてクラスクエストジョブクエストしっかり消化しましょう。
わたしのナイトはハウケタからなのでスキル回しに関しては困ることは無いかなと思います!が、ここからがタンクの入り口です。
ボス戦がタンクをタンクにしてくれる(意味深)
自信なくてパーティー募集で行ったのは内緒だぞー
初見の時分からなかった「奪還支援ブレイフロクスの野営地 」攻略ポイント
ラスボス「アイアタル」
トキシックヴォミット(毒沼)をランダムで誰かに吐き出します。この毒沼をアイアタルが踏んでいるとリジェネ(徐々にHPを回復)のバフが付与されるのでタンクさんが動かして解除しない限り討伐難易度が跳ね上がります!
毒沼が来ると毒になるのでヒーラーさんはエスナ必須(回復より毒の解除優先すると楽です)
初見の時分からなかった「 憤怒の岩神タイタン」攻略ポイント
周囲攻撃の色が少し違うのがポイントで、慣れないうちは攻撃より周囲攻撃を避けるのに専念しましょう。
ランドスライド(長い四角の周囲攻撃)避けないと取り返しがつかないのが特徴です。落ちてしまい蘇生が届きません。あ、自分からフィールドの端っこに行き過ぎて落ちるのも蘇生届かないので注意
イフリート同様、心核を壊さないと~ってパターンです。
ヘイト2位以下はジェイル(岩で拘束)入れられます。最初のこれ全然分からなかったんですがダメージを与えると壊れ閉じ込められた人は動けません。
タンクの近くで(タイタンの真下)で入れられると近接がいる場合移動の手間も省けますしタンクも攻撃に加われるのでおすすめです!遠くにいる遠隔さんやヒラさんがわざわざ来てくれるのはありがたいです!
MIP受け取ってくださいーーっ!
調理37
今日の寝れま10シリーズは調理でした!
7日目の進行が遅かったのは実は草刈りで材料を集めてたからなのです。
集めた材料は、
ラベンダー(4個でラベンダーオイル)
ピクシープラム(1個でドライプルーン)クラスクエHQ納品
カモミール(1個とミネラルウォーター1個と蜂蜜1個でカモミールティ)申し訳程度にヒーラー用の食事に使ってます。
ミリオンコーン(3個でコーングリッツ)大口リーヴ納品
倹約とヘイスティでマクロ無しで上げました;
初めての攻略手帳
一週間たって初めての攻略手帳!
サボりがちなので自分的には頑張りました。
閲覧ありがとうでした!(*`・ω・)ゞ
↓人気ブログランキング参加しました。
FF14ランキング